今週気になった技術系ニュース&トピック|2024年5月1週

今週気になった、技術記事やニュース、その他リリースなどを独断と偏見でまとめています。

現在試験運用中。突然辞める可能性が大いにあります。

以下の点にご注意ください。

  • 今週の私が気づいただけの、古い話題を含む場合があります
  • 私はつよつよエンジニアではありません
  • 私は業務Javaメイン。その他は趣味で触ってるくらいな人間です。

ReactとNext.jsの正しい星取表 - honey32

https://scrapbox.io/honey32/React%E3%81%A8Next.js%E3%81%AE%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E6%98%9F%E5%8F%96%E8%A1%A8scrapbox.io

良まとめ。

バックエンドエンジニアやめませんか?【KiZooNa.js】 #JavaScript - Qiita

qiita.com

firebaseとかにバックエンド委譲して、フロントのコードだけ書きましょうよ、みたいな話かと思ったら、DB接続情報とかバリバリフロントに書いてあって笑った(笑えない)。マネしないでくださいね。

Zennでガチで本を書いてみた (収益公開)

zenn.dev

偉い話だった。いつかZenn本書いてみたいですね。

総務省|報道資料|「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」の公表

www.soumu.go.jp

総務省がこんなの出すんだなぁと思ってしみじみ中身見てみたけれど、大したことは書いてなかった。

何を今更、という感じの人も襲うだけど、大企業さんとかは国主導でこういう文書出さないと動かないとかそういう現状があるのかな、なんて想像してます。

知的・技術的進歩のスピードを限界まで加速するノートアプリ『Heptabase』 #新人プログラマ応援 - Qiita

qiita.com

私はObsidian派ですが、こういうのもあるんですね、とふんふん読みました。

【2024年最新版】知らないと損するAIモデルや技術12選まとめ

zenn.dev

目新しい情報があるわけではなかったですが、俯瞰まとめとしてGoodでした。

エレコムが発信した「抜けなくなったLANケーブルを抜く方法」 | ギズモード・ジャパン

www.gizmodo.jp

薄いラップトップとか、マジで抜けなくなるやつあるので、こういう裏技的手法があると安心ですね。ドライバーぶっさすのはちょっと怖いけど。

「誰にもできる」より良いコードを書くためのテクニック #初心者 - Qiita

qiita.com

この記事、今週の私のRSSFeedで4回くらい登場してたので、相当読まれてそうな気配がしました。

内容的にはリーダブルコード引用したコーディング指南系記事。薄味なのと気になるところが結構あるので、この記事きっかけに原著や関連書籍に当たってねと考えてます。

この手の話題は、誰もが色々とツッコミたくなるので、多く見られてるのはその影響ですかね……とも邪推したり。

より良い Git コミットメッセージを書こう #Git - Qiita

qiita.com

最近はAIがコミットメッセージ考えてくれる仕組みもあるので、そこにWHYの部分をつけ足したりするだけで良い感じになりそうだよね、と思ったりしてます。

ま、私の業務ではそんなの使えないんですけどね。

フロントエンドのスピードに置いていかれたので、よく聞く技術を調べて分類してみた

zenn.dev

フロント技術総まとめ!みたいな感じの記事、毎週のように見かけるので、みんな相当困っていると思います。私も困ってます。

第6回 アクセシビリティを必要とする人に会う | gihyo.jp

gihyo.jp

アクセシビリティ関連の話題も、今年はよく見かけます。

実際に必要としている人と会う、そういう人から意見を聞くというのは、ハードルが高いですが、意味のある対応をする上では重要な視点ですよね。

Goで作ったシステムをRubyでリプレイスすることを検討してみた

zenn.dev

ちょっと話題になってた記事。Goで動いてるサービスをRubyへという検討。

2024年にGo→Rubyの移行をチョイスすることはやはり殆どなさそうだな、という印象ですね。むしろ逆のケースのほうが大半でしょう。

Goのコードレビューできる人が少ない、という話が具体的にどういう状況なのか、というのも気になります。

スレッドとプロセスの違いを完全に理解する

zenn.dev

改めて、自分の言葉で説明できるか?と問われると言葉に詰まりそうですね。ありがたい記事ですね。

news.itsfoss.com

Fediverse上でリンク共有(リンクカード生成)することで大量のトラフィックが発生してサーバー負荷が……みたいな話ですね。

言われてみれば確かに、という感じで目からうろこ。これはなんか対策を考えないと今後大きい問題になっていきそうですね……。

サブクエリの書き方を2万文字弱かけてすべて解説する

zenn.dev

2万文字という文量には感じませんでしたが(クエリ部分の文字数も含んでる?)、なかなかきれいにまとまっていて読みやすいですね。

【ソフトウェア設計】例外処理を考える

zenn.dev

こちらも骨太。良解説だと思います。

ただ、例外回りは結構思想が違ったりするので、結局は組織の使い方に合わせる必要はありますよね。

自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。

not-miso-inside.net

ご飯を作る方かと思ったら、紙本の電子書籍化の話でした。

やらないほうがいいですね。

エラーが出たら喜べ。エラーをちゃんと出せ。 #JavaScript - Qiita

qiita.com

エラーが怖くてエンジニア辞めたい、みたいなツイートがちょっと前に話題になってましたね(笑)

Google アカウント」、パスキーで保護が4億以上に--導入から2年で - ZDNET Japan

japan.zdnet.com

想像以上に使われてますね。


今週は以上です。

気が向けば来週以降も続けます。