ささざめテックブログ

メインブログ:https://sasazame.hateblo.jp/

今週気になった技術系ニュース&トピック|2024年4月2週

今週気になった、技術記事やニュース、その他リリースなどを独断と偏見でまとめています。

現在試験運用中。突然辞める可能性が大いにあります。

以下の点にご注意ください。

  • 今週の私が気づいただけの、古い話題を含む場合があります
  • 私はつよつよエンジニアではありません
  • 私は業務Javaメイン。その他は趣味で触ってるくらいな人間です。

Dockerコンテナ化したJavaアプリのヒープのサイズ調整オプションの検証 #Docker - Qiita

qiita.com

  • 有用記事でした。

ポップアップが画面内に収まらない場合に自動的に表示位置を調整する CSS Anchor Positioning

azukiazusa.dev

  • 便利そう

CSSでボタンを実装するときに記述しておくと便利なスタイルのまとめ | コリス

coliss.com

  • 単にボタンデザインするCSSの話じゃなくて、困った動作とかについてのTips集。かゆいところに手が届きますね。

Cloudflare WorkersとKVを使ってパフォーマンスを上げる話

zenn.dev

  • KV活用の話。けど単にKV宣伝なわけではなく、KVを活用するために工夫が施されていた感じ。今のところ自分は活用できそうにないけど、参考になる人は多そう。

これからRustを勉強したいエンジニアにおすすめしたい参考書や教材を紹介します

zenn.dev

  • Rust、勉強したいんですよね。ということでこちら覗いてみたけれど、コメントで紹介されていたエクササイズと、そこで紹介されていたWeb Bookがなかなか良さそうだった(英語コンテンツだけど)。

github.com

doc.rust-lang.org

doc.rust-lang.org

個人開発のアイデアの出し方を考えてみた

zenn.dev

  • イデアが湯水のように溢れ出てくる強い人にはわからないところだと思いますが、いざ個人開発しようと意気込んでみても、何を作ればいいかがわからなくて手が止まってしまうというひとが世の中には大勢いるんだと思ってます。私もそんな一人。なので、こういうアイデアの出し方講座はありがたいですね。
  • 案外最初に書いてある「ユーザーを獲得する必要があるか」という視点って、抜け落ちガチだったかもしれないです。ついつい、「誰にも使われそうにないから作らないでおこう」となってしまいがち。使われなくても作る意味があるケースがある。
  • 結局、ユーザーペルソナ考えて、ユースケース分析して……っていうのは個人開発だろうがビジネスだろうが一緒だよな、というのを再認識しました。

高度情報処理試験対策 残り1週間の「仕上げ方」(令和6年春版) - スタディルーム by rolerole

studyrolerole.hatenablog.jp

  • もう来週末ですか。受験される方、頑張ってください。
  • ホントは今回ネスペ受けようと思ってたけど、受けてたら全く準備できないままだったとおもうので良かったw 前回DBスペシャリスト合格で午前1免除資格持ってるので、次の秋かさらに次の春でまたなにか受けたいですね。

意外とみんな低気圧に困っている #ポエム - Qiita

qiita.com

  • なぜQiitaでこれを?とちょっと笑ってしまいました(笑)
  • 低気圧で如実に体調崩すタイプの人間なのですが、頭痛ーるさんで見ると、超危険、みたいなときよりちょっと危険みたいなときが一番ヤバイんですよね。果たして本当に低気圧の影響なのかただの体調不良なのかは謎です。

ダイソーの「黒いボール」を買ってから、PC作業が快適でしょうがない | ギズモード・ジャパン

www.gizmodo.jp

  • いいかも。来週末から出張状態なので、タイミング合えば買ってみようかな。

グラブル」のリファクタリングに関する資料、Cygamesが無料公開 6人の専任チームのノウハウを紹介 - ITmedia NEWS

www.itmedia.co.jp

  • 普通に、スゲーと思いながら読みました。

今週は以上です。

気が向けば来週以降も続けます。