毎週日曜日更新。今週気になった、技術記事やニュース、その他リリースなどを独断と偏見でまとめています!
- APIで使用するIDを人間が読めるものにする利点をStripeのエンジニアが解説 - GIGAZINE
- 学園アイドルマスターのバックグラウンド再生が凄い という話 #iOS - Qiita
- API経由でいつでもネコを召喚できるサービス「Cat as a service」でいろんなネコを召喚しまくってみた - GIGAZINE
- いまどきの分析設計パターン10選 - Speaker Deck
- ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話 - Speaker Deck
- 日付と闘う-和暦は難しい / vs Dates - Japanese Chronology is Difficult - Speaker Deck
- VS Code で Gemini Code Assist を使う #VSCode - Qiita
- 出来ないとヤバい!タイピング能力を鍛える #初心者 - Qiita
- 開発レビューをモブでやるようにしてみたら、 #コミュニケーション - Qiita
- 【HTML】ボタン要素にdisabled属性をつけるのをやめませんか? #JavaScript - Qiita
- 資格試験の受験を習慣化してみた | DevelopersIO
- ウォータフォールはやめて2024年の開発をやろう!|牛尾 剛
- Android上でLinuxをネイティブかつハードウェアアクセラレーションで動かす「Lindroid」が開発中 - GIGAZINE
- Can You Replace Google Search With Reddit? I Tried It for a Week - WSJ
- フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ
- 44歳独身ソフトウェアエンジニア、家を買う。 - Lean Baseball
- これでもうロゴのSVGを探さないで済む! SNSやブラウザ、ライブラリ、ソフトウェアなどのロゴをSVGで簡単に利用できる -svgl | コリス
- 私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。
- 生成AIでメモアプリが進化? 自分だけのチャットAIが作れる、Google「NotebookLM」を試してみた:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
- 徳丸氏が解説、クラウドネイティブ環境でWebサービスを立ち上げる際に気を付けるべきポイント:「サービスごとに責任共有モデルが異なることをきちんと理解すべきだ」 - @IT
- 完全フルリモートの弊社がMetaLife(バーチャルオフィス)を導入してみて1年が経ったので現在地の共有をします #ポエム - Qiita
- すべてのWebプログラマがブックマークするべきGitHubリポジトリ 20選 2024年版
- 【初心者向け】自宅で環境構築せずにLinuxコマンドを打つ練習ができるサイト #Crane&I - Qiita
- あなたはプロジェクトリーダー。いまはプロジェクトのピーク。あるメンバーに「この作業お願いしてもいいですか?」と聞いたら「嫌だって言ったらやらなくてもいいですか?」と言われました。なんて返しますか??→あるあるすぎて、骨身に染みる - Togetter [トゥギャッター]
- ドラ🔵もんでDIを学ぶ - Speaker Deck
- VSCodeのExtension作ってみた #Java - Qiita
- 「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク #コミュニケーション - Qiita
- 「VBAでInteger型は使わない」って、知ってた!? #初心者 - Qiita
- Bashシェルスクリプトの作成法をゼロから解説したLinux/WSL/macOSのユーザー向け解説書 - Book Watch/ニュース - 窓の杜
APIで使用するIDを人間が読めるものにする利点をStripeのエンジニアが解説 - GIGAZINE
公開用のオブジェクトIDを、乱数に接頭辞つけて運用するという話、確かに利用はしやすそうですね。
型ガチガチに組んでたら要らなさそうですが、まあそのあたりは諸々トレードオフというところでしょうか。Stripeのエンジニアが言うなら真似してみてもいいかぁと思っちゃいますねw
学園アイドルマスターのバックグラウンド再生が凄い という話 #iOS - Qiita
バックグラウンド再生ひとつとっても、技術が詰まっていますね。
API経由でいつでもネコを召喚できるサービス「Cat as a service」でいろんなネコを召喚しまくってみた - GIGAZINE
猫API、可愛いですよね。
いまどきの分析設計パターン10選 - Speaker Deck
良資料でした👍👍
ソートできるUUID v7をJavaで使うときの話 - Speaker Deck
Javaの言語仕様的に、UUIDのソートがまだ考慮されていないっていう感じですかね。Comparatorちゃんと実装しましょうってところですね
あんまりちゃんと見てないですが、ライブラリのcowtowncoder / java-uuid-generator側では対応済みっぽい感じがします。
日付と闘う-和暦は難しい / vs Dates - Japanese Chronology is Difficult - Speaker Deck
システム上和暦を扱わなきゃいけないとき(特に、過去の日付を参照しなきゃいけないとき)は、テストしっかりやらないと危険ですね。
VS Code で Gemini Code Assist を使う #VSCode - Qiita
先日Github Copilotの課金が切れたので、Geminiとか別のアシスタントに切り替えてみようかなと思っています。
出来ないとヤバい!タイピング能力を鍛える #初心者 - Qiita
タイピング能力があるにこしたことはないのですが、プログラミングのときに役に立つタイピング能力と、文章を素早く打つタイピング能力とでは違いがあったりするので、「正しいキーボードの打ち方」を学んだあとはひたすらプログラミングするほうが上達が早そうと思っていたりします。
それはそうと、私はTyping of the Deadが大好きです。新作出してくれないかなぁ。
開発レビューをモブでやるようにしてみたら、 #コミュニケーション - Qiita
恥ずかしながら、「モブレビュー」がなんなのかわからず。複数人が同時に同じタスクに取り組む「モブプログラミング」のレビュー版という感じらしいです。
そういう手法があるのだなぁと学んだ記事でした。確かに、レビューが属人化してしまっているような環境だと良さそうですね。
【HTML】ボタン要素にdisabled属性をつけるのをやめませんか? #JavaScript - Qiita
目を引くタイトルでしたが、読んでみるとたしかに納得でした。
資格試験の受験を習慣化してみた | DevelopersIO
えらい。AWS系資格受験者の皆さん、一気に受けすぎじゃありません?(笑)
ウォータフォールはやめて2024年の開発をやろう!|牛尾 剛
2024年の開発、やりたいなぁ。
Android上でLinuxをネイティブかつハードウェアアクセラレーションで動かす「Lindroid」が開発中 - GIGAZINE
わりと夢の広がる話題だと思います。
Can You Replace Google Search With Reddit? I Tried It for a Week - WSJ
https://www.wsj.com/tech/personal-tech/can-you-replace-google-search-with-reddit-i-tried-it-for-a-week-ea1f36c5?st=dnyht7vzp8jzvng&reflink=desktopwebshare_permalinkwww.wsj.com
日本でも色々言われていますが、Google検索の検索精度がかなりやばいというの、海外でも同じ認識のようです。
私も普段、話題に応じてGoogleだったりSNSだったり使い分けて検索してます。
フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ
ちょっと話題になったまとめでした。自分も意識してることが結構書いてあって、良い気分になった😊
44歳独身ソフトウェアエンジニア、家を買う。 - Lean Baseball
素敵ですね。おめでとうございます🙌
これでもうロゴのSVGを探さないで済む! SNSやブラウザ、ライブラリ、ソフトウェアなどのロゴをSVGで簡単に利用できる -svgl | コリス
Awesome Fontに頼らずに、SVGで利用できるアイコンはSVGで使いたい派なので、こういうまとめサイトはありがたいですね。
私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。
大ボリュームなので中身は目を通してないですがとりあえずシェア。
生成AIでメモアプリが進化? 自分だけのチャットAIが作れる、Google「NotebookLM」を試してみた:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
NotebookLM、すごくいいという声と、思ったより…という声が半々な感じですね。気にはなっているのですが、まだ手を出せていないです。PDF本も積んでるのがいくつかあるので、とりあえず読ませてもいいかなとはおもうのですが(笑)
徳丸氏が解説、クラウドネイティブ環境でWebサービスを立ち上げる際に気を付けるべきポイント:「サービスごとに責任共有モデルが異なることをきちんと理解すべきだ」 - @IT
Webサービス立ち上げるなら要ウォッチ👀👀ですね
完全フルリモートの弊社がMetaLife(バーチャルオフィス)を導入してみて1年が経ったので現在地の共有をします #ポエム - Qiita
自分の今働いている現場もバーチャルオフィス導入されているのですが、正直形骸化してる感じであまり好みではないですね。
VRオフィスが普及してくるとまた違ってくるだろうなと思ったり。
すべてのWebプログラマがブックマークするべきGitHubリポジトリ 20選 2024年版
今年はちゃんといろんなリポジトリも追えるような人材になりたいですね。
【初心者向け】自宅で環境構築せずにLinuxコマンドを打つ練習ができるサイト #Crane&I - Qiita
自前で環境たてても、変に汚れるのがダルいし、汚れたあと立て直すのがまたダルイので、こういうサイトを使うのも手ですよね。
あなたはプロジェクトリーダー。いまはプロジェクトのピーク。あるメンバーに「この作業お願いしてもいいですか?」と聞いたら「嫌だって言ったらやらなくてもいいですか?」と言われました。なんて返しますか??→あるあるすぎて、骨身に染みる - Togetter [トゥギャッター]
やべーやりとりですね(笑) 聞き方が悪いのはそうだと思いますが、明らかに返すメンバー側もおかしいとおもいます(笑)
私だったら、「今は〇〇のタスクをしていますが、こちらは後回しにして優先的にそちらを進めればよいですか?」と、タスクの優先順確認すると思います。
ドラ🔵もんでDIを学ぶ - Speaker Deck
面白い資料なのですが、合ってるかなぁ
VSCodeのExtension作ってみた #Java - Qiita
VSCodeのExtensionも、作ってみたいなと思いつつアイデアがなくてそのままだなぁ。
「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク #コミュニケーション - Qiita
開発現場、わりと「きつい言い方」を見かけることがあります。「なぜ」の先にある意図が読みにくく、詰めてるように見えるんですよねぇ。
「VBAでInteger型は使わない」って、知ってた!? #初心者 - Qiita
へぇ~ですね。
Bashシェルスクリプトの作成法をゼロから解説したLinux/WSL/macOSのユーザー向け解説書 - Book Watch/ニュース - 窓の杜
2024年にこんな本が(笑)
シェルスクリプト、最近書く機会があって、なんもわからんまま真似して書いてただけなので少し気になります。
今週は以上です。
来週もよろしくお願いいたします! 読者登録、X(Twitter)、BlueSkyフォローもよろしくね。