毎週日曜日更新。今週気になった、技術記事やニュース、その他リリースなどを独断と偏見でまとめています!
- 数学の「=」(等しい)とはどういうことか? 英ICL教授が発表 「コンピュータの登場で定義が曖昧に」:Innovative Tech - ITmedia NEWS
- Gitでコード管理する際の運用ガイドライン #コードレビュー - Qiita
- Chromeのアイコン、突如ゆるキャラとして人気に 公式も「びっくりしています」 - ITmedia NEWS
- エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」がバージョン2になってクロスプラットフォームやCLI対応しさらに便利すぎる #ツール - Qiita
- 改善のための知識をデータから得るために必要なデータインフォームド文化 #データ分析 - Qiita
- Rust製JavaScriptエンジン『Boa JS』を試してみた
- イーロン・マスクが「AppleがChatGPTを統合するなら我が社ではAppleデバイスを使用禁止にしてゲストからも没収する」と発言しコラ画像も作成してリスクをアピール - GIGAZINE
- LLM にコードを「差分」で書き換えさせるためのアイデア
- レコメンドアルゴリズム入門:基礎から応用まで実装に必要な知識を解説 #機械学習 - Qiita
- 小さな疑問を大事にしたら次に繋がった話
- AWS、AI関連の仕事を得るのに役立つ新たな認定資格を創設 - ZDNET Japan
- エンジニアには失敗からしか得られない学びがある 『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』発売|CodeZine(コードジン)
- Readonly 使ってますか?
- 今こそ「Java」を学びたくなる10個の理由:TechTargetジャパンエンジニア読本集 - @IT
- 当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び | 株式会社ドワンゴ
- UTF-8 の BOM について - 将棋プログラミング
- 文字種を矯正するパスワードルールの変更について by 徳丸浩 | mond
数学の「=」(等しい)とはどういうことか? 英ICL教授が発表 「コンピュータの登場で定義が曖昧に」:Innovative Tech - ITmedia NEWS
厳密にはテック記事かどうか微妙なところですが、ちょっとおもしろかったので。
まあなんだか難しい話ですが、結局equalsをちゃんと実装しましょうって話なのでは、とも(笑)
Gitでコード管理する際の運用ガイドライン #コードレビュー - Qiita
Git運用モデルとしてのgit-flowって、業界スタンダードだと思うんですけど、当たり前すぎるのかなんか扱いが微妙な気がしています。
Chromeのアイコン、突如ゆるキャラとして人気に 公式も「びっくりしています」 - ITmedia NEWS
かわいいね~。個人的には、お目々ない方が可愛と思います。
エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」がバージョン2になってクロスプラットフォームやCLI対応しさらに便利すぎる #ツール - Qiita
使うことあるかわかりませんが、とりあえずDevToysブクマしときました。
改善のための知識をデータから得るために必要なデータインフォームド文化 #データ分析 - Qiita
骨太記事なんですが、読むのがなんだか大変です。翻訳記事みたいな雰囲気がありますが、筆者の経歴によるものですかね。
ちょっと途中であきらめちゃいましたが、役に立つ人もいると思います。
Rust製JavaScriptエンジン『Boa JS』を試してみた
気になってます👀👀👀
イーロン・マスクが「AppleがChatGPTを統合するなら我が社ではAppleデバイスを使用禁止にしてゲストからも没収する」と発言しコラ画像も作成してリスクをアピール - GIGAZINE
AppleデバイスにChatGPTが統合されるというので大きな話題になりましたが、もちろん反発もありましたね。
統合のレベルによっては、実際セキュリティ的な問題は避けて通れないので、こういう事例もあるでしょうね。
LLM にコードを「差分」で書き換えさせるためのアイデア
LLM活用プログラミング時代の今はいろんなアイデアが毎日のように出てきますね。
レコメンドアルゴリズム入門:基礎から応用まで実装に必要な知識を解説 #機械学習 - Qiita
骨太記事です。レコメンド機能って、現代では当たり前の機能ですが、ガチるとこういう技術が必要になるのですね。難しい……。
小さな疑問を大事にしたら次に繋がった話
疑問をそのままにしないというのはエンジニアとしてとても大事なマインドですよね。
解決した疑問は、何かしらの形で参照できるように残しておくというのも大事だと思います。忘れるので。
AWS、AI関連の仕事を得るのに役立つ新たな認定資格を創設 - ZDNET Japan
AIを開発する人と、AIを活用してビジネスをする人で求められる技術がまったく違うと思うんですが、これは後者向けの資格っぽいですかね。
エンジニアには失敗からしか得られない学びがある 『ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。』発売|CodeZine(コードジン)
現場失敗談大好き勢のみなさんへ。
Readonly 使ってますか?
TypeScriptのReadonlyには罠があるという話。
先日参考にしたGoにconst型修飾を期待しなくてよい理由を思い出しましたが、immutableをコントロールする難しさですよね。
今こそ「Java」を学びたくなる10個の理由:TechTargetジャパンエンジニア読本集 - @IT
ごめんなさい、中身は見ていないです。
Javaも悪くないよ、と言っていきたいJavaエンジニアです。
当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び | 株式会社ドワンゴ
カドカワ系のサービスが軒並み停止して大きな話題となった週でした。現時点で公開されている情報だけでも、色々恐ろしいですね。
この先の対応も、引き続きウォッチです。
UTF-8 の BOM について - 将棋プログラミング
BOM、たまーーーーーに謎のトラブルがあったときの原因がコイツだったりするので、消滅して欲しいと切に願っています。
文字種を矯正するパスワードルールの変更について by 徳丸浩 | mond
文字種を強制するパスワードルール、なんとなく良くないんだろうなと思っていたんですが、勉強になりました。
こんな回答を無料でしてくれるなんて、徳丸先生は太っ腹ですね。
紹介されてるpixivのブログも参考になりました。今度なにかのときに、脆弱パスワードをNGにするログイン機能、作ってみたいですね。
今週は以上です。
来週もよろしくお願いいたします! 読者登録、X(Twitter)、BlueSkyフォローもよろしくね。