今週気になった技術系ニュース&トピック|2024年5月3週

今週気になった、技術記事やニュース、その他リリースなどを独断と偏見でまとめています。

以下の点にご注意ください。

  • 今週の私が気づいただけの、古い話題を含む場合があります
  • 私はつよつよエンジニアではありません
  • 普段の業務はJava/C#メイン。その他は趣味で触ってるくらいな人間です。

GPT4-o関連

今週のTOPニュース。OpenAIがGPT4-o(oはomniの意らしいです)を公開したのがかなり大きな話題となりましたね。雰囲気としては、やや他社が追いついてきたと感じさせられていた生成AIの中で、GPT4-oが一歩先に抜きん出たような第一報でした。

ただ、その後色々と情報も出揃ってきて、GPT4-oの強いところと弱いところが明確になってきたという感じ。ただ、もちろんまだ完璧ではないものの「応答速度が大きく向上」「高い画像認識能力」「未課金にも開放」あたりは大きな評価ポイントなんではないでしょうか。

今のところ自分が見たGPT4-oの弱点としては、「コード生成が劣化している」「ハルシネーションは相変わらず発生する」などですかね。GPT4-turboよりも小型のモデルになっていて、パラメータ不足なんではないかみたいな意見があるようです。応答速度とのトレードオフなのかな、と想像しています。

以下、色々参考にした記事、スレッドなどです。

https://openai.com/index/hello-gpt-4o/openai.com

→日本語要約

x.com

kmizuさんのバズったポストの解説記事ですが、このポスト見たときは自分も衝撃でした。このレベルの手書きメモがこの精度で出力されるのは割と衝撃。

https://www.reddit.com/r/LocalLLaMA/comments/1crbesc/gpt4o_sucks_for_coding/www.reddit.com

qiita.com

qiita.com

qiita.com

e869120.hatenablog.com

余談ですが、競プロ界隈はAI関連の話題で今週末ちょっと荒れ気味っぽかったですね。

中島聡氏も興味津々。ChatGPTに研究論文を添削・執筆させた結果、世界の「暗部」が炙り出されたかもしれない話 - まぐまぐニュース!

www.mag2.com

なんか陰謀論みたいな釣りタイトルでよくないと思うけど、内容は面白かった。ChatGPTが良く使う語彙のリスト、確かにCaptivate使ってるのみたことあるわ、ってなりました。こういうところから、AI利用してるのバレるんですね。怖い怖い。

入力欄のプレースホルダーって結局どうなの #HTML - Qiita

qiita.com

今までなんとなくで使っていたけれど、きちんと意識するとかけることは少ないんだなという学び。結局なにを書けばいいのだろうか……。

余談ですが、最近立て続けに『Webアプリケーションアクセシビリティ』の話を目にするので、次に買おうと思ってる一冊です。

朝にその日の作戦名を決めたら幸せになれた話 #モチベーション - Qiita

qiita.com

内容は別にちゃんと読んでいないですが、もし自分が作戦名つけるなら、毎日「いのちだいじに」になるので意味がないな、と思いました。

IPA試験問題不備(令和6年春期ネットワークスペシャリスト午後2) #暗号 - Qiita

qiita.com

ネスぺ、当初今春受けようと思っていたので(結局受けてないですが)個人的には旬な話題に感じる一件。このあとIPAの動向が気になります。

エンジニア向け海外の情報収集サイトまとめ #勉強法 - Qiita

qiita.com

この週刊振り返り記事を書くようになって、情報収集の量は以前よりも格段に向上したのですが、海外ソースの情報は数えるほどしか読めてないので、こちらを参考にアンテナ広げても良いかなと思っていたりします。

AI裏垢女子に気を付けろ(ディープフェイクで裏垢動画を作ってみた)|山野祐介

note.com

気を付けましょう。

実用Rustアプリケーション開発

zenn.dev

今週、Rustに入門したので、こちらも参考になるかなとストック。まだちゃんと読んでないです。

ゼロから学ぶGit/GitHubを勝手に補足

zenn.dev

『ゼロから学ぶGit/GitHub』気になってます。まあ知っていることばかりかもしれないけれど。図書館で早速予約したけど既に10人以上待ちでした。いつ順番が回ってくる頃やらw

FF8】球面ワールドマップの謎 - YouTube

www.youtube.com

技術っぽくない話に一見見えますが、創意工夫の実装だったという話と、このことがしばらく解明されていなかった(真偽や経緯はよく知りませんが)という事実が面白いなぁ、と。言われてみればなるほど賢い、と思える話でした。

令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選

zenn.dev

網羅的なまとめでとても良記事です。コメント欄での指摘も有益で、素敵記事だなぁと拝見しました。

やばい。私が作って会社で2年くらい運用してる今日の天気予報を自動取得して表示するシステム。2年間ずっと明日の天気表示してた。 - Togetter

togetter.com

笑っちゃいました(笑)天気予報もそうだけど、明確な100%正解というのがない機能だと、案外あるのかもですね(まあこの場合は、情報元にしてる天気予報の当日分と比較すればすぐ気付けるのだろうけど……w)

【雑記】少し仕事を休んだ話 #ポエム - Qiita

qiita.com

お疲れ様です。

手入力禁止 (コピペ専用) のメールアドレス入力欄を作ってみる #JavaScript - Qiita

qiita.com

実際に活躍する場面はなさそうですが、発想は面白いですよね。

Chrome DevToolsにもGeminiを搭載へ。エラーの解決策などAIが支援 - Publickey

www.publickey1.jp

これもいいニュースだと思っています。単にエラー解説するだけじゃなくて、HTMLとJS解析して、きちんと理由と解決策提示してくれるところまでやってくれたら最高ですよね。

成長の為にアウトプットがなぜ必要なのか。mattn氏が語る持続的なアウトプットのススメ | レバテックラボ(レバテックLAB)

levtech.jp

うんうんと頷きながら読みました。アウトプット、頑張りたいですね。第二回が楽しみです。

Dockerのコンテナイメージを1/10以上軽量化してみた #Python - Qiita

qiita.com

Dockerコンテナイメージ軽量化の実例。実際に1/10になるのを見るとおお~と感心しちゃいます。

Software Design連動企画] 実践クエリチューニング | gihyo.jp

gihyo.jp

基礎的なクエリチューニングの話かな、と思い読んでいると、最後の方にJSON_OBJECTの活用が。全く知らない概念だったので、そんなのあるのか、とちょっと驚き。

GPT4-oさん曰く、

ANSI SQL標準(SQL:2016)では、JSONデータ型のサポートや、JSONデータの生成、操作、問い合わせのための関数が定義されていますが、具体的な関数の名前や実装は各DBMSに委ねられています。このため、JSON_OBJECTのような特定の関数は標準の一部ではなく、各DBMSの独自拡張となっています。

とのこと。今まで目にしたことはないけれど、チューニングが必要な面では生きるシーンもあるかもですね。

If you're running Windows XP and turn off the firewall, in 2 hours, your PC will be overrun by malware

windowsreport.com

古いOSを立ち上げて、ファイアウォールを切ったら2時間でマルウェアに感染して終わったという話。過去のOSに固執する人、結構いる気がしますが、めちゃこわ委員長ですね。読ませてあげたい記事です。


今週は以上です。また来週!